乳幼児健診について

母子保護法に基づいて実施される健康診断のことを乳幼児健康診査(乳幼児健診)といいます。この健診では、お子さまの発育状態や健康状態を確認するほか、何らかの疾患や障害を早期に発見することを目的にしております。
宮崎市では、乳児健診は3~4か月・7~8か月、幼児健診は1歳を対象に実施しています。
公費(無料)にて乳児健診を受けることが可能です。
詳細につきましては、宮崎市の公式ホームページをご覧ください。
育児のお悩みも
ご相談ください
赤ちゃんの健康状態を把握できる機会というほかにも、保護者の方が日頃気になさっていることを小児科医に相談できる良い機会でもあります。
育児上の悩みや気になることなどがございましたら、遠慮無くご相談ください。
主な健診内容
- 全身の診察
- 体重、身長、頭囲、胸囲の測定
- 月経、年齢に相当する発達具合
- 栄養指導、生活指導、事故防止の指導
- 予防接種の進め方の相談
- その他の相談 など